|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
自己紹介
大学卒業後
3年間就職。
退職後ネットゲームに
はまり1年半が過ぎる。
後、日本一周旅行へ
当時27歳、男の子。
旅行を終えて社会復帰
リンクフリーです。
必要なら↑をバナー
として使ってください。
(縮小版はページ上部)
HPへの感想・苦情など ありましたら
thunderhoko@hotmail.co.jp
まで送ってください。
|
リンク |
日本一周総合情報サイト
 |
|
|
|
・ずっと夢に描いていたバイクでの日本一周旅行!
旅に出たきっかけはいろいろありますが、純粋に旅に出たい
いろんなところに行ってみたい。
大好きなバイクにのって何も考えず、ひたすら遠くに行きたい
という気持ちで出かけました。
他には・・頭を空っぽにして夢を詰め込むため?とか
1年半も無職の自分にケジメをつけるため?そんなとこm(_ _)m
行き先は前日にネット検索で決定してました。(^。^)y−.。○
・今後旅へ出る方へ
参考になるかわかりませんが、かかった費用やお勧めの宿などを
見ていってください!
・今後旅へ出ない方も
日記でも見て少しでも旅に出た気分になって頂けると嬉しいです。
|
|
・旅行期間
2007年10月22日〜11月15日(東日本:上部地図の青線)
2007年11月26日〜12月18日(西日本:赤線)
2007年12月24日〜12月27日(沖縄:緑線)
・費用
東日本214000円(駐禁2回分18000円を含む)
西日本249000円(スピード違反9000円を含む)
沖縄64000円(ツアー代35000円を含む)
合計:527000円
・装備
Tバイク
CBR1100XX(スーパーブラックバード‘01)
U服装
UNIQLO ヒートテックインナー上下
ジーパン、セーター
超あったかダウンジャケット
レインコート(雨だけでなく防寒の為)
スキー用手袋
V所持品
日本全国地図、耳栓(漫画喫茶で安眠の為)
下着5枚、デジカメ、洗面用具等
たったこれだけ。荷物は少なめにしました。
|
|
・東日本は友人と2人で周ったのでほぼ毎日ビジネスホテルに宿泊
(ツインだと安い)
「東横イン」は日本全国にあるので会員になっておくと日曜祝日は
30%OFF。さらに10泊で1泊無料サービスなどが受けられます。
・西日本はバイクの一人旅だったのでビジネスホテルと漫画喫茶を
半々くらいで併用
お勧めは北陸地方にある「エコノホテル」4000円代で宿泊できます。
漫画喫茶に関しては、寝れそうなブース(席)があるかどうかを
チェックして、見つけたら泊まる感じでした。
最近は寝転ぶことができるフラットシートやシャワールームも完備
しているところも多く、結構快適です。でも2日連続はちょいキツイ!
・沖縄は事前にツアーを予約
2泊3日往復航空券、リゾートホテル、レンタカーがセットで35000円でした。
・あくまで個人の視点ですが、漫画喫茶の利便性を比較してみました。
| 利用回数 | 店舗数 | 快適さ | 価格 | 総合 |
Cybac | 2 | ★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
自遊空間 | 5 | ★★★★★ | ★★★ | ★★ | ★★★★ |
i−cafe | 2 | ★★★ | ★★★★ | ★★ | ★★★★ |
ひと休みカフェ | 1 | ★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★ |
comic buster | 2 | ★★★★ | ★★ | ★★★★ | ★★ |
Ciel.NET | 1 | ★ | ★★★★★ | ★★ | ★★ |
Airs Cafe | 1 | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★ |
Cybac
超お勧めです。ナイトパック12時間が1980円!
シャワールームや足湯が無料で使用でき、シャンプー、リンス
ドライヤー、ムース、メイク落とし、洗顔、ボディーソープも無料。
自遊空間
全国200店舗くらい。店舗によって快適さがかなり違うので注意。
ここの会員カードだけ持ってればいけるかも?
ひと休みカフェ
札幌駅の近くにしかない。スペースはとっても広い。
会員カードを作る必要がなくなったそうです◎
COMIC BUSTER
値段は結構安いが、スペースは狭い。
駅の近くに多く、駐車場はないところが多い。
Ciel.NET
京都にあった漫画喫茶、値段は高いがとっても快適。
朝食無料サービスもあった。
値段が高いことを理由に他の漫画喫茶を探している途中に
スピード違反で捕まったのがいい思い出。
Airs Cafe
綺麗だったような。あまり記憶がない。
|
|
・漫画喫茶で寝るなら耳栓を用意!
今回初めて漫画喫茶に泊まったのですが耳栓は必須です。
これが無いと周りの騒音で全く寝れませんでした。
あとは慣れです。最初は熟睡できずに、次の日が辛かった。
でも次第に平気で寝れるようになりました!住めば都?
・雪道は絶対走らないこと!
冬にツーリングをすること自体控えたほうがいいけれど
雪道はまじでやばい!転倒してレッカー呼ぶ寸前のとこでした。
雪が降ってなくても気温が0度近くになったら超危険!
つるつる滑ってハンドルを何回か取られちゃったしねー。
命あっての人生ですからー。
・遺書を書いてから出かけよう!
人の寿命はまったくわかりません。日本一周ともなれば
事故などで死ぬ確率は普段の何十倍にもなっています。
現に、日本一周の途中で亡くなられた方もいますし。
残された人が困らないようにしておきましょう
|
|
・旅は計画的に
出発前にはある程度行きたいところをチェックしておきましょう。
1度は泊まってみたい高級旅館、押さえておきたい観光名所
食べておきたい絶品グルメ。
いろいろ下調べをしておくと、もっと楽しく過ごせたかも。
・頭は空っぽの方が夢詰め込める
上記の文章と完全に矛盾しますが、旅は自己満足の世界。
目的地を決めず、好きなように時間を過ごしたのが
とっても贅沢&幸せでした。
・感謝の気持ちでいっぱいです。
今回の旅ではいろいろな人にお世話になり感謝感激。
バイクの話しをしてくれたハーレー乗りのおっさん
りんごをくれた青森のおじいちゃん
吹雪の中格安で泊めてくれた温泉旅館の支配人
雪の中で転倒したバイクを一緒に起こしてくれたお兄さん!
みんなにもらった優しさを、多くの人に配っていけるよう頑張ります!
|
|
|